このために捨てないで保管してある部品

寸法を見たいときに活躍します。

17437336992590.jpg

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
おはようございます。

4月4日 金曜日です。

きのうは雨でしたが

朝 雪に変わっていました。

さて

ふと気が付きましたが

朝6時から7時のアクセスがかなり多いのです。

もしかして

F山ブログを夜見るのではなくて

朝一で見て頂いているのでしょうか

ありがたい事です。

今日も心と共に温かくしていきましょう。

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
R30はテーパーになっているのか、、
17436853156600.jpg

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
すでに連休前

連休前は多分もう無理になりました。

公認 公認 公認 修理 修理 加工 修理

講習 講習 講習 


17436726276221.jpg      












部品の受注はまだまだ大丈夫です。





 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
重量が腰に優しい。
17436724247680.jpg

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
R30セミトレ
17436718793940.jpg

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
L20ノーマルエンジン

プラグついてるけど

クランクがクルックル回る。

何の抵抗もない。

きっとピストン、コンロッド無い。
17436511173010.jpg

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
おはようございます。

4月3日 木曜日です。



昨日 予定が若干早く進んだので 本日は その分繰り上げます。

今日も事故なくいきましょう。

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
出すぎず

入りすぎず

車を楽しむ

最高ですねぇ〜
IMG00068_HDR_13.jpg




















出すぎたらダメなんです。




IMG00077_HDR_17.jpg

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
スベレンチは万能

どんな車高調でもほとんど使えます。
17435927430680.jpg

 
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
15113件中(1件〜10件を表示しています)   前   |